MENU

能美古墳群を散策しよう

2020年に書いた記事です。

能美古墳群というのは石川県能美市にあるいくつかの古墳が集まっているところからそう命名したようです。平成25年(2013年)国史跡に指定されています。

目次

どこにあるの

石川県能美市の中央あたりです。能美市は海岸線を含めた地域から10kmほど内陸に入るところまであり、その中央です。

オレンジの丸が大体のエリア  マピオンさんより引用

割と田舎なのでそんなに渋滞はありません。自動車なら国道8号線か北陸自動車道の小松か能美値上スマートICです。

そのあたりにくるとこんもり小高い林が見えるので、それを頼りに近づくとあります。このあたりは平野なので、数キロ離れて見るとなんとなくわかります。

移動手段はここまでくると徒歩でもいいでしょうが、自動車があれば急変する天候にも対応できます。駐車場もあるのでおすすめです。

いくつあるの

大きく分けて5です。寺井山・和田山・末寺山・秋常山・西山と呼ばれています。

因みに古墳自体は62です。これは円墳、方墳などを個別に数えたものです。

散策できるの

その気になれば全部できますが、藪の中にいても楽しくないし、第一そんなところは危ないでしょう。

この5つの古墳のうち、オススメできるのは現在のところ2つあります。和田山と秋常山です。これ以外は全く整備されていないか今後整備予定です。

和田山

いちばんおすすめできる古墳です。周囲には芝生の公園、バーベキュー場もあり、最近は『能美ふるさとミュージアム』も新設され、今年の10月にオープン予定です。先ほどのリンク先から案内が確認できます。

また、標高は36mですが登ることもでき、いくつかの古墳も確認できます。

こんな道を散策できる
南東方向の離れた場所から北西側をみたもの 一番左が和田山

秋常山

さっきの和田山より北東方向に1kmほど離れたところにあります。

数年前に整備されて非常に散策しやすいようになっています。いくつか画像をどうぞ。今年の画像ですが季節は春~夏のものです。

2020.10 追記 秋常山の新しい道が開通

昨年から進んでいたこの古墳までのアクセス道路が完成しました。これは県道4号線(寺井ー鶴来線)からの道です。

今年の2月と7月に訪れた時の画像があるので2枚掲載します。

2020.2
2020.7

以下2枚は追加しました。10月中頃に開通完成したようです。

2020.10
2020.10

いつが散策にいいの

その気になればいつでも可能ですが、やはり春と秋、それと夏です。

冬は寒いうえに雪があると足元があぶないです。雪がなければOKでしょう。あと梅雨時は蚊がいますので虫よけスプレーでもあれば最高です。

山と違い標高がないので夏は暑いですが、適度な風があると大木の下は心地よいです。松、クヌギなどの大きな木があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次